皇冠足球比分

图片

ページの本文です。

2025年度「第13回 湯浅年子賞」募集のご案内

2025年5月27日更新

お茶の水女子大学賞:第13回 湯浅年子賞募集要項

  • ポスター第13回ポスター(PDFデータはこちら
  • ポスター応募要項(PDFデータはこちら

設立概要

湯浅年子賞は、大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構(KEK)が日仏共同事業として運営するToshiko Yuasa Laboratory (TYL)の協力を得て、湯浅年子博士の自然科学及びその関連分野への功績を記念して設立した賞で、お茶の水女子大学賞の1つとして位置付けられている。
湯浅年子賞設立趣旨
 

目的

湯浅年子賞は、本学及びその前身校において数多くの女子学生を育て、フランスにおいては長年にわたって優れた原子核の実験的研究を行い、国際的に活躍した日本初の女性自然科学者である湯浅年子博士の遺志が若い世代に受け継がれることを願い、自然科学の諸分野において顕著な業績を挙げた女性を顕彰することを目的とする。

受賞者の種別

  1. 金賞 
    物理学とその関連領域分野における業績が著しく顕著であり、国内あるいは国外において、既に高い評価が確立している女性を顕彰する。
  2. 銀賞 
    物理学とその関連領域分野における業績が特に顕著であり、近い将来当該分野において、国際的に活躍する女性になると認められる者を顕彰する。

受賞対象者

次の1、2両方を満たす者。

  1. 物理学とその関連領域分野において顕著な研究業績を挙げた者。また、物理学とその関連領域分野の社会的普及活動あるいは同分野の女性研究者を増大させる活動において、顕著な業績を挙げた者も受賞対象者とする。
  2. 日本国籍を有する者又は日本に